|
名誉社員(めいよしゃいん) *社団及び企業が特別に定める栄誉職のこと。 *日本赤十字社が定款において定める称号の一つ。 ==日本赤十字社名誉社員== 1887年に日本赤十字社と改称し、特別社員及び名誉社員制度を新設し、赤十字社の事業に功労ある者に名誉社員称号と名誉社員章が贈られた。 制定当初から戦前にかけては初代社長・佐野常民も同称号を受称しているほか〔佐野常民記念館ウェブサイト「マルチ人間”常民”の奮闘人生アラカルト 七、赤十字の歩みとともに 」参照。〕、皇族の宣仁親王妃喜久子なども受称しているなど、皇族や赤十字の創立者、重職者などにも贈られていた。今日では広く赤十字活動(出資、奉仕団、献血及び献血推進)に功績ある人々に贈られている。また、1975年には来日した英国赤十字社名誉総裁 エリザベス2世に日英両赤十字社の友好関係形成の貢献の功労により、日本赤十字社から同社名誉社員の称号及び名誉社員章、金色有功章が贈呈されている。 現在、同社は日本赤十字社法第7条に基づき定款を定めているが〔日本赤十字社ウェブサイト「」参照。〕、名誉社員称号は日本赤十字社定款第17条第2項にて同社に重要な関係があると認められた人物に理事会の決定で贈呈されること〔日本赤十字社ウェブサイト参照。〕、名誉社員の称号を贈呈する際には名誉社員章と金色有功章が授与することを規定している〔日本赤十字社ウェブサイト「」参照。〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「名誉社員」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|