翻訳と辞書 |
名誉領事[めいよりょうじ] 名誉領事(めいよりょうじ)とは、自国の領事使節が派遣されていない国において、その国(派遣国)及び国民の利益の保護及び外国との文化交流の促進などを図ることを目的として、領事業務を委託するために派遣先国民を任ずる官職、または贈呈される称号〔新村出編『広辞苑 第六版』(岩波書店、2011年)2757頁および松村明編『大辞林 第三版』(三省堂、2006年)2495頁参照。〕。正規の領事(派遣国国籍を持つ外交官)は本務領事と呼ばれる。 主に領事館のない国に在住するその国の国民が任命されるが、大企業の経営者や地域の名士が任命される事例が多い。これは多くの場合において名誉領事は名のとおり肩書きだけ・無報酬の名誉職である事による。 == 日本の場合 == 外務省設置法に名誉領事に関する規定が設けられている。国民利益の保護や文化交流が主目的であり、旅券・査証の発給や各種証明業務は行っていない。 * 第13条 外務大臣は、外国において外務省の所掌事務の一部を遂行するため必要と認めるときは、名誉総領事又は名誉領事を任命し、これを所要の地に置くことができる。 * 2 名誉総領事及び名誉領事の職務その他に関し必要な事項は、外務大臣の定めるところによる。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「名誉領事」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|