翻訳と辞書
Words near each other
・ 名鉄一宮駅
・ 名鉄一宮駅バスターミナル
・ 名鉄三河線
・ 名鉄下呂病院
・ 名鉄不動産
・ 名鉄丸栄
・ 名鉄丸栄百貨店
・ 名鉄丸越
・ 名鉄交通
・ 名鉄今渡線
名鉄八百津支線
・ 名鉄八百津線
・ 名鉄勝川線
・ 名鉄協商
・ 名鉄各務原線
・ 名鉄名古屋本線
・ 名鉄名古屋線
・ 名鉄名古屋駅
・ 名鉄名岐線
・ 名鉄国府宮支線


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

名鉄八百津支線 : ウィキペディア日本語版
名鉄八百津線[やおつせん]


八百津線(やおつせん)は、岐阜県可児市明智駅から岐阜県加茂郡八百津町八百津駅までを結んでいた、名古屋鉄道(名鉄)の鉄道路線。かつて八百津支線(やおつしせん)と称していた時期があり、八百津支線と呼称される場合は広見線の支線として扱われた。
運賃計算区分はC(運賃計算に用いる距離は営業キロの1.25倍)。
== 概要 ==
広見線から分岐し、蘇水峡丸山ダムなどの景勝地を控えた八百津町まで木曽川に沿って結んでいた。
2001年10月1日に全線廃止。同日に同じ名鉄の谷汲線揖斐線黒野駅 - 本揖斐駅間、竹鼻線江吉良駅 - 大須駅間が廃止されている。
1984年に広見線とともに富士重工レールバスの試運転が行われ、名鉄が閑散区間合理化のためこれを採用。同年八百津線は電気運転を廃止してレールバス運転に切り替え、その直後から架線などの電化設備は撤去された。レールバス化当初はキハ10形を使用し、1995年より廃止時まではキハ30形を使用していたが、八百津線廃止後キハ30形は三河線非電化区間へ移籍した。しかし、こちらも廃止になったことにより名鉄から非電化路線はなくなり、車両はミャンマーへ輸出された。その後、2006年に新可児駅構内のレールバス専用の検車場(新可児検車場)が撤去された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「名鉄八百津線」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.