翻訳と辞書
Words near each other
・ 名雪佳代
・ 名雪哲夫
・ 名電
・ 名電各務原駅
・ 名電山中駅
・ 名電工
・ 名電築港駅
・ 名電赤坂駅
・ 名電長沢駅
・ 名電高
名電高校
・ 名頃ダム
・ 名頃発電所
・ 名題
・ 名題下
・ 名題役者
・ 名題昇進
・ 名題看板
・ 名題適任証
・ 名香


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

名電高校 : ウィキペディア日本語版
愛知工業大学附属中学校・名電高等学校[あいちこうぎょうだいがくふぞくちゅうがっこう めいでんこうとうがっこう]

愛知工業大学附属中学校・名電高等学校(あいちこうぎょうだいがくふぞくちゅうがっこう・めいでんこうとうがっこう)は、愛知県名古屋市千種区若水にある学校法人名古屋電気学園が経営する私立中学校高等学校
通称は、中学校が「附属」(ふぞく)、高校が「愛工大名電」(あいこうだいめいでん)または「名電」(めいでん)。校訓は、「誠実・勤勉」。全科全コースで男女共学である。
== 歴史 ==

* 1912年9月 - 愛知県名古屋市中区矢場町に名古屋電気学講習所を創立。
* 1913年4月 - 私立名古屋電気学校に改称。
* 1916年4月 - 名古屋電気学校に改称。
* 1945年 - 3月12日の名古屋空襲の際、若水校舎にも焼夷弾が投下されたが教員、生徒と共に努力し焼失を免れさせた。
* 1947年 - 名古屋電気中学校の認可が下りる。4月に名古屋電気中学校開校。
* 1948年10月 - 名古屋電気中学校を名電中学校と改称。
* 1949年4月 - 名古屋電気高等学校開校(名古屋市千種区若水)
* 1951年 - 学校法人後藤学園から学校法人名古屋電気学園へ改称。
* 1954年 - 名古屋電気短期大学(後に愛知工業大学短期大学部1978年廃止)設置。
* 1959年 - 名古屋電気大学(現:愛知工業大学)設置。4月に名電中学校を名古屋電気大学附属中学校と改称。
* 1960年 - 名古屋電気工業高等学校に改称。4月に名古屋電気大学附属中学校を愛知工業大学附属中学校と改称。
* 1962年 - 普通科を設置。
* 1966年10月 - 愛知工業大学を西加茂郡猿投町(現・豊田市八草町)に移転開始(1974年3月移転完了)
* 1969年 - 普通科へ女子生徒を受け入れ共学化が始まる。
* 1976年4月 - 名古屋電気高等学校に改称。
* 1983年4月 - 愛知工業大学名電高等学校に改称。
* 2001年9月 - 愛知工業大学名電高等学校の校舎新築
* 2002年 - IT教育に特化した教育環境を配備。4月に愛知工業大学附属中学校の男女共学開始
* 2009年4月 - 愛知工業大学附属中学校の校舎新築。
* 2012年 - 100周年記念館(淳和記念館)完成。
* 2013年4月 -愛知工業大学附属中学校- 愛知工業大学名電高等学校共に制服を一新

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「愛知工業大学附属中学校・名電高等学校」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.