翻訳と辞書
Words near each other
・ 向井忠勝
・ 向井忠晴
・ 向井忠義
・ 向井恋
・ 向井恭介
・ 向井慧
・ 向井成一郎
・ 向井政生
・ 向井政綱
・ 向井敏
向井敏明
・ 向井春男 (小惑星)
・ 向井昭吾
・ 向井智哉
・ 向井村
・ 向井梢恵
・ 向井正
・ 向井正 (小惑星)
・ 向井正也
・ 向井正方


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

向井敏明 : ウィキペディア日本語版
向井敏明[むかい としあき]

向井 敏明(むかい としあき、1912年6月3日 - 1948年1月28日)は、日本陸軍軍人山口県出身。
敗戦時の階級は陸軍少佐日中戦争に参加、南京攻略戦の際に実施されたとされる「百人斬り競争」〔現毎日新聞の前身である姉妹紙の2紙東京日日新聞大阪毎日新聞で報道された。大阪毎日小学生新聞、鹿児島朝日新聞、大阪毎日新聞鹿児島沖縄版でも後追い記事が出された。(『「百人斬り訴訟」裁判記録集』35-36頁)〕の容疑者として逮捕され、南京にて処刑された。
== 略歴 ==

* 1937年(昭和12年)
 * 11月13日、所属する第16師団は揚子江下流に上陸。向井の身分は第16師団第9連隊第3大隊第3歩兵砲小隊の小隊長、階級は陸軍少尉。所属部隊は南京へ敗走する中国軍を追撃。
 * 11月29日、常州の無錫郊外で東京日日新聞の浅海記者及び佐藤カメラマンと会い、向井少尉と百人斬りの競争をしていると話したとされる。
 * 11月30日、東京日日新聞大阪毎日新聞によって野田毅少尉と行われたとする百人斬り競争がはじめて報道される。
 * 12月4日、新聞による百人斬り競争報道の第2報。
 * 12月6日、新聞による百人斬り競争報道の第3報。
 * 12月11日、浅海記者及び鈴木記者と会い、百人斬りの競争の経過について話したとされる。
 * 12月13日、新聞による百人斬り競争報道の第4報。
* 1939年(昭和14年)5月19日、東京日日新聞によって向井は戦死した野田少尉との約束である五百人斬りの約束を実行していると報道される。この時期、実際は、野田少尉は日本国内。
* 1946年(昭和21年)7月1日、極東軍事裁判の検事から出頭の求めに応じ、米国パーキンソン検事の尋問を受ける。向井は百人斬り競争の報道が創作であることを説明。向井は釈放され日当、旅費の支給を受けて帰宅する。
* 1947年(昭和22年)
 * 9月2日、GHQにより逮捕、身柄は南京に送致される。
 * 12月4日、住民捕虜虐殺としての百人斬り競争の容疑で起訴される。
 * 12月18日、南京軍事法廷において最初の公判が行われ、その当日に死刑判決を受ける。東京日日新聞の記事と写真、後に国民党宣伝工作員となったハロルド・J・ティンパーリがその記事を殺人競争という章で紹介した英文書籍等が証拠とされ、証人尋問は行われなかった。向井と野田は無実を証明する書類の到着を待つために公判の延期、また問題の記事を書いた記者と当時の直属の上官の証人召喚を求めていたが認められなかった。死刑判決後にも記者と当時の上司からの証明書などにより再審を求めたがこれも認められなかった〔記事を書いた浅海記者と鈴木二郎記者及び佐藤振壽カメラマンは、2少尉の百人斬り行為は見ておらず、浅海は南京軍事裁判に対して目撃していない旨を証明書で提出し、向井と野田両名の上司も「百人斬り競争」は虚偽とする証明書を提出した。(『「百人斬り訴訟」裁判記録集』32頁)〕。
* 1948年(昭和23年)1月28日、南京の雨花台において、銃殺刑が執行される。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「向井敏明」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.