翻訳と辞書
Words near each other
・ 吹田工機部
・ 吹田市
・ 吹田市の地名
・ 吹田市文化会館
・ 吹田市文化会館メイシアター
・ 吹田市消防本部
・ 吹田市立スタジアム
・ 吹田市立中央図書館
・ 吹田市立佐井寺中学校
・ 吹田市立佐井寺小学校
吹田市立佐竹台小学校
・ 吹田市立北千里小学校
・ 吹田市立北山田小学校
・ 吹田市立千里たけみ小学校
・ 吹田市立千里丘中学校
・ 吹田市立千里新田小学校
・ 吹田市立千里第一小学校
・ 吹田市立千里第三小学校
・ 吹田市立千里第二小学校
・ 吹田市立千里第二幼稚園


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

吹田市立佐竹台小学校 : ウィキペディア日本語版
吹田市立佐竹台小学校[すいたしりつ さたけだいしょうがっこう]

吹田市立佐竹台小学校(すいたしりつ さたけだいしょうがっこう)は、大阪府吹田市にある公立小学校千里ニュータウン(吹田市域)で最初の小学校として、1962年に開校した。
校章は竹の葉をデザインしたものとなっている。千里丘陵・佐井寺地区の竹林を切り崩して校区が造成され、「美しい竹の台地」という意味で「佐竹台」の地名が命名されたことが、校章デザインの由来となっている。
== 沿革 ==
千里ニュータウンの都市計画が策定された際、教育施設の配置については「一つの小学校は高学年児童が学ぶ本校1校と、低学年児童が学ぶ分校2ヶ所の計3ヶ所体制とする。低学年用分校については通学距離を極力短くしたうえ、公立幼稚園と同一敷地内に併設し、児童の発達段階を考慮して幼稚園と連携して教育をおこなう。」という案が出された。その案に基づいて、現在の吹田市立佐竹台幼稚園の敷地で開校した。しかし行政サイドから財政条件や「既存地域の学校との教育格差が生まれる」という指摘があり、この計画は撤回された。そのため、1年生から6年生まで一体で学ぶ校舎が現在地に建設された。
* 1962年9月16日 - 吹田市立千里丘陵小学校(仮称)として、吹田市佐竹台5丁目(現在の吹田市立佐竹台幼稚園の場所)に開校。
* 1962年11月20日 - 校名が正式決定し、吹田市立佐竹台小学校となる。
* 1963年2月27日 - 開校式を実施。
* 1964年4月1日 - 現在地に移転。
* 1980年4月1日 - 養護学級を設置。
* 1982年 - 吹田市立東佐井寺小学校を分離。
* 1995年1月17日 - 阪神・淡路大震災で校舎一部被害。
* 1995年7月21日 - 大阪府保健センターより、学校給食優良校の表彰を受ける。
* 1996年4月 - 吹田市社会福祉協議会より、福祉教育協力校に指定される。
* 2003年 - 校区を一部変更。佐井寺4丁目(旧吹田市立佐井寺小学校校区)を校区に編入。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「吹田市立佐竹台小学校」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.