翻訳と辞書
Words near each other
・ 吹田市立竹見台小学校
・ 吹田市立第一中学校
・ 吹田市立第三中学校
・ 吹田市立第二中学校
・ 吹田市立第五中学校
・ 吹田市立第六中学校
・ 吹田市立藤白台小学校
・ 吹田市立西山田中学校
・ 吹田市立西山田小学校
・ 吹田市立豊津中学校
吹田市立豊津第一小学校
・ 吹田市立豊津第二小学校
・ 吹田市立豊津西中学校
・ 吹田市立青山台中学校
・ 吹田市立青山台小学校
・ 吹田市立高野台中学校
・ 吹田市立高野台小学校
・ 吹田市警察
・ 吹田幸隆
・ 吹田徳洲会病院


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

吹田市立豊津第一小学校 : ウィキペディア日本語版
吹田市立豊津第一小学校[すいたしりつ とよつだいいちしょうがっこう]

吹田市立豊津第一小学校(すいたしりつ とよつだいいちしょうがっこう)は、大阪府吹田市にある公立小学校
読書活動や算数科での少人数指導およびティーム・ティーチングなどに力を入れている。また、敷地内に併設されている幼稚園との交流活動もおこなっている。
== 沿革 ==
明治時代初期に、当時の豊島郡垂水村・榎坂村(町村制施行で豊能郡豊津村、現在の吹田市江坂地区)にそれぞれ設置された2小学校を起源とする。2校が1886年に合併し、徳基小学校と称した。徳基小学校が現在の豊津第一小学校へとつながっている。
当時は現在の吹田市垂水町1丁目56番付近に校舎を設置していたが、1933年に現在地に移転している。1934年9月の室戸台風では校舎が倒壊し、児童・教員あわせて50人以上の死者が出る被害を出した。
1947年の学制改革により、吹田市立豊津小学校と称した。校区一帯は1960年代までは農村地帯だったが、江坂地区が住宅地やオフィス街として開発されたことに伴って児童数が増加した。これに伴い1969年に従来の校区のうち新御堂筋以西を分離する形で、吹田市立豊津第二小学校が分離開校した。豊津第二小学校の分離と同時に、吹田市立豊津第一小学校へと改称した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「吹田市立豊津第一小学校」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.