|
呂号第六十四潜水艦(ろごうだいろくじゅうよんせんすいかん)は、日本海軍の潜水艦。呂六十型潜水艦(L4型)の5番艦。当初の艦名は第七十九潜水艦。 ==艦歴== *1923年(大正12年)10月15日 - 三菱神戸造船所で起工。当初の艦名は第七十九潜水艦。 *1924年(大正13年)8月19日 - 進水 *11月1日 - 呂号第六十四潜水艦に改名。 *1925年(大正14年)4月30日 - 竣工。第1潜水戦隊第24潜水隊に編入〔『艦長たちの軍艦史』465頁。〕。 *1928年(昭和3年)12月10日 - 予備艦となる〔。 *1932年(昭和7年)12月1日 - 予備艦となる〔。 *1940年(昭和15年)3月20日 - 予備艦となる〔。 *1941年(昭和16年)12月4日 - 第7潜水戦隊第33潜水隊所属として、クェゼリンを出航〔『日本海軍の潜水艦 - その系譜と戦歴全記録』149頁。〕。 *12月9日 - ハウランド島方面における監視任務に従事〔。 *12月11日 - ハウランド島を砲撃〔。 *12月27日 - ウェーク島着〔 *1942年(昭和17年)1月1日 - ウェーク島を出航。6日、トラック着〔。 *1月15日 - トラックを出航。ラバウル攻略に参戦〔。 *1月29日 - トラック着〔 *2月18日 - トラック出航。マーシャル諸島方面で活動〔。 *4月7日 - 舞鶴着〔 *7月14日 - 第5艦隊に編入〔。 *7月26日 - 北方に派遣となり横須賀を出港。 *8月1日 - 幌筵島に到着〔。 *8月6日 - キスカ島に到着。以後、同方面で活動〔。 *8月29日 - キスカ島を出航。アトカ島ナザン湾方面で活動〔。 *9月4日 - キスカ島着。周辺の哨戒任務に就く〔。 *10月5日 - 舞鶴着〔 *11月8日 - 呉着。練習潜水艦となる〔。 *1945年(昭和20年)4月12日 - 広島湾において教務訓練での潜行中に、米軍が投下していた磁気機雷に触雷し沈没。艦長である安久栄太郎(潜水学校教官、第33潜水隊司令)以下77名全員殉職〔。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「呂号第六十四潜水艦」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|