翻訳と辞書
Words near each other
・ 呉承恩
・ 呉承訓
・ 呉振ヨク
・ 呉振宇
・ 呉振棫
・ 呉提
・ 呉敏錫
・ 呉敏霞
・ 呉敦
・ 呉敦義
呉敬恒
・ 呉敬梓
・ 呉文子
・ 呉文忻
・ 呉文炳
・ 呉文聡
・ 呉文聰
・ 呉文鎔
・ 呉新亨
・ 呉新田


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

呉敬恒 : ウィキペディア日本語版
呉敬恒[ご けいこう]

呉 敬恒(ご けいこう)または呉 稚暉(ご ちき)は、清末中華民国の革命家・政治家・教育者・言語学者。中国同盟会以来の革命派人士で、中国国民党の反共右派として知られる。
名の敬恒稚暉のいずれも使われることが多いが、本稿では名の敬恒を便宜的に使用する。旧名は。晩号は朏盦
== 事跡 ==

=== 変法派への参加 ===
貧しい家庭に生まれたが、呉敬恒は苦学の末に22歳で秀才となった。1891年光緒17年)に郷試で合格したが、その後会試を2度受験して2度とも落第している。1897年(光緒23年)に北洋大学堂にて漢文教習(教師)となった後、呉は変法思想に傾倒し、康有為の「公車上書」に署名を列ねた。1899年(光緒25年)、南洋公学学長となり、さらに群智会と呼ばれる団体を結成して蔡元培と友人となっている。
1901年(光緒27年)春、呉敬恒は自費で日本に留学し、宏文学院で学ぶ。翌年、成城学校入学を望む留学生のために、呉は駐日公使館前での座り込みデモに参加した。しかし駐日公使蔡鈞により強制排除され、呉は悲憤の余り自殺を図ったが、日本の警察により救護されている。その後まもなく帰国した。帰国後、呉は蔡元培章炳麟(章太炎)らと上海で愛国学社を組織し、呉が学監となった。その後、反清の言論活動を展開したが、1903年(光緒29年)に指名手配を受け、香港に逃亡している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「呉敬恒」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.