|
告訴状(こくそじょう)とは、捜査機関に対して、犯罪被害者本人が申告する書面。 == 概要 == 犯罪被害者が告訴することで、捜査機関が捜査を尽くすものと解される。通常、検察庁に提出すると一旦全件受理となり、 後に、可及的速やかに審査があり不備があると返還される。また受理されて捜査となるも警察に捜査を移行する場合がある。内容については、 できるだけ詳しく書き最低限書かなければならないことは、誰をどのような罪で告訴したいのかと日付、被害者の氏名、住所と押印である。 == 告訴先 == 警察、 検察、都道府県労働局、労働基準監督署、船員労務官、海上保安庁刑事課など == 記載すべき内容等 == *「告訴状」…タイトル *告訴先…捜査機関の名称、名称の後に「御中」 *告訴日…何年何月何日 *告訴人…告訴人(被害者)の住所・氏名(署名)・電話番号・押印 *被告訴人…被告訴人(加害者)の住所・氏名・電話番号 *告訴の趣旨…被告訴人の下記行為は刑法○○条の○○罪に該当すると思われますので被告訴人の厳重な処罰を求める為、ここに告訴いたします。 *告訴事実…内容を記載する。客観的事実を詳細に。時系列で。 *結…「被告訴人の前記行為は刑法○○条の○○罪に該当すると思われますので被告訴人の厳重な処罰を求める為、ここに告訴いたします。」 *立証方法 *添付書類… 証拠書類 、証拠 == その他 == *告訴後、不起訴になった場合に不服がある場合は、検察審査会へ相談する。 *告訴を受けた捜査機関は、これを拒むことはできないが、実際には、告訴状不受理問題や、捜査機関の怠慢、告訴状放置などの問題がある。 *親告罪は、告訴がなければ、公訴できない。 == 関連事項 == *告訴 *警察 *検察 *告発 *被害届 *罪刑法定主義 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「告訴状」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|