|
周祖謨(しゅう そぼ、1914年11月19日 – 1995年1月14日)は、中国の言語学者。 近代的な言語学の理論を使用せず、中国の音韻学・訓詁学の伝統にとどまっていたが、その範囲内できわめて質の高い研究を行った。 == 生涯 == 周祖謨の原籍は浙江省杭州であるが、北京に生まれ育った。 1932年に北京大学に入学し、1936年に卒業した。卒業論文「篆隷万象名義中之原本玉篇音系」(『問学集』所収)は、ほぼ同時期の河野六郎の卒業論文と同じテーマを扱っている。卒業後は南京の中央研究院歴史語言研究所に就職したが、1937年に家族に会いに北平(北京)に戻ったときに日中戦争がはじまったため、そのまま北平に滞在して輔仁大学で教えた。 戦後の1947年には北京大学中文系の副教授に就任した(1950年に教授)。中華人民共和国成立後もひきつづき北京大学で教えた。 1984年に来日している。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「周祖謨」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|