翻訳と辞書
Words near each other
・ 命令 (法規)
・ 命令と征服
・ 命令を伝える
・ 命令コード
・ 命令スケジューリング
・ 命令セット
・ 命令セットアーキテクチャ
・ 命令セットシミュレータ
・ 命令パイプライン
・ 命令プリフェッチ
命令プリフェッチキュー
・ 命令レジスタ
・ 命令レベルの並列性
・ 命令一下
・ 命令口調
・ 命令型
・ 命令型プログラミング
・ 命令型言語
・ 命令形
・ 命令放送


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

命令プリフェッチキュー : ウィキペディア日本語版
プリフェッチ
プリフェッチ(prefetch)、事前読込み(じぜんよみこみ)は、コンピュータで、将来に利用が予測されるデータを予め、より高速なメモリに読み込んでおき、性能の向上を図る動作である。
例として次のようなものがある。
*CPUにおける命令プリフェッチ (:en:Instruction prefetch)
*CPUのプリフェッチ命令。メインメモリからキャッシュメモリへのデータ読込みを明示的に指示する。しばしばオペレーティングシステムが発行し、またコンパイラが埋め込んだ最適化コードにも存在する。
*その他、オペレーティングシステムにおけるプリフェッチ動作。補助記憶装置からメインメモリへの読込みを行う。ファイルシステムからファイルデータを読み込んだり、あるいは仮想記憶からページをスワップインしたりする。
 *Windows XPに搭載されたプリフェッチ機能(:en:Prefetcher)。OSの起動を高速化する。
 *Windows Vista/Windows 7に搭載されたプリフェッチ機能(SuperFetch)。アプリケーションやデータの起動やアクセスを高速化する。
アプリケーションにおいて、予め利用されると予測されるデータを読み出しておくこともある。例として、ウェブブラウザにおけるリンクプリフェッチ(:en:Link prefetching)(Mozilla以降等)がある。ユーザの操作に対する応答時間を短縮する事を狙う。この場合、一方では通信回線ネットワークサーバの負荷増大も招く。また、ストリーム再生アプリケーションなどシーケンシャルなデータを扱う場合にもプリフェッチは有効である。しかしGoogle chromeなど一部のブラウザではプリフェッチを行うと前述の負荷増大を招きやすく、却ってリクエスト処理に時間がかかってしまい、ブラウザが半ば固まってしまうような状態となる場合も少なくないため、必ずしもプリフェッチが有効であるとは言い切れない。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「プリフェッチ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Prefetching 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.