翻訳と辞書
Words near each other
・ 和具中学校
・ 和具大島
・ 和具村
・ 和具漁港
・ 和具町
・ 和冦
・ 和分
・ 和分学
・ 和分差分学
・ 和分法
和剤局方
・ 和勝和
・ 和勝村
・ 和包丁
・ 和千永倫道
・ 和協の詔勅
・ 和協信条
・ 和協分離
・ 和協詔勅
・ 和南城ジョアンナ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

和剤局方 : ウィキペディア日本語版
和剤局方[わざいきょくほう]
和剤局方』(わざいきょくほう、)は、大観年間1107年 - 1110年)に国家機関の関与のもと中国にて発行された医薬品の処方集の名称。
その後の増補版である1151年発行の『太平恵民和剤局方』(たいへいけいみんわざいきょくほう、)を指す場合もある。


== 概要 ==
『和剤局方』は、北宋代、大観年間に初版が編纂された全5巻、297処方を収めた医薬品の処方集であり、当時の国定薬局方でもある。その後増補が繰り返され、紹興年間1131年 - 1162年)の1151年に改名して『太平恵民和剤局方』が全10巻、788処方として発行されているが、日本において“和剤局方”という場合、『太平恵民和剤局方』を指す場合がある。これは、享保17年(1732年)当時の“和剤局方”である『太平恵民和剤局方』をもとに、江戸幕府今大路親顕らに校刻させたものを官本として刊行したためである〔鈴木達彦 「『幼幼新書』、『三因方』、『簡易方』等引用する『和剤局方』の実像」『薬史学雑誌』 42巻2号、2007年、103-109頁。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「和剤局方」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.