翻訳と辞書
Words near each other
・ 和好教
・ 和妃
・ 和妃 (道光帝)
・ 和妻
・ 和妻師・一蝶
・ 和姦
・ 和子内親王
・ 和子女王
・ 和字
・ 和字正俗通
和字間隔
・ 和学
・ 和宇慶勇二
・ 和宗
・ 和室
・ 和宮
・ 和宮付き大奥女中
・ 和宮様御留
・ 和宮親子内親王
・ 和家裕樹


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

和字間隔 : ウィキペディア日本語版
和字間隔[わじかんかく]
和字間隔(わじかんかく)は、日本語文字における1文字分の幅や高さを持った空白のことであり、段落の始めや俳句短歌などの切れに置く。横書き時は漢字1文字分の幅となり、縦書きの場合は漢字1文字分の高さとなる。1文字分の高さおよび幅のことを全角ということより、俗に全角スペース(ぜんかくスペース)と呼ばれる。組版においては全角アキ(ぜんかくあき)と呼ぶ。ラテン文字におけるスペースとは意味が多少異なる。
JIS X 0208における1-1、JIS X 0213における1-1-1に定義されており、ASCIIなどに存在するスペースとは異なる。UnicodeにおいてはU+3000のIDEOGRAPHIC SPACEとして中国語などにおける類型の文字と包摂されている。
JIS X 4051では、日本語1文字の間隔を和字間隔というのに対し、ラテン文字におけるスペースのことを欧文間隔としている。
== 使用例 ==
和字間隔の使用方法例
#タイトルは3和字間隔分あける。
#署名の下は1和字間隔あけ、苗字と名前の間は1和字間隔あける。
#段落の始めは1和字間隔あける。
#小見出しの前は2和字間隔あける。
上記以外にも下記のような例がある。
* 疑問符("?")や感嘆符("!")の後に和字間隔をあけることに用いる。〔JIS X 4051の規格書に定義されている、〕
* 短歌俳句で句の区切りに用いる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「和字間隔」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.