翻訳と辞書 |
和島岩吉[わじま いわきち] 和島 岩吉(わじま いわきち、1905年8月5日 - 1990年5月13日)は、日本の弁護士。大阪弁護士会会長、日本弁護士連合会人権擁護委員長、日本弁護士連合会会長を歴任。羽曳野市名誉市民〔和島コレクション展 羽曳野市。2015年12月20日閲覧。〕。和島法律事務所所長。和島陶牛名義による句集もある。 == 略歴 == 大阪府南河内郡埴生村(現・羽曳野市)向野で馬肉卸商の家庭の三男として生まれる〔三谷秀治『火の鎖 和島為太郎伝』p.7(草土文化、1985年)〕。 苦学して専検に合格し、松江高等学校 (旧制)を経て1931年に京都帝国大学法学部を卒業。同年、弁護士を開業。加藤老事件、徳島ラジオ商殺し事件、狭山事件、甲山事件などで弁護活動をおこなう。 1946年、部落解放大阪青年同盟委員長。1953年、大阪府同和事業促進協議会会長。長兄の為太郎とは反対に、1960年代後半の組織分裂に際して部落解放同盟側に残り、1985年、大阪人権歴史資料館(現・大阪人権博物館)初代理事長。1989年、松本治一郎賞受賞。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「和島岩吉」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|