翻訳と辞書
Words near each other
・ 和歌山機関区
・ 和歌山毒入りカレー事件
・ 和歌山毒物カレー事件
・ 和歌山水了軒
・ 和歌山港
・ 和歌山港支線
・ 和歌山港線
・ 和歌山港駅
・ 和歌山湾
・ 和歌山病院
和歌山相互銀行
・ 和歌山看護専門学校
・ 和歌山県
・ 和歌山県の二級水系一覧
・ 和歌山県の図書館一覧
・ 和歌山県の城
・ 和歌山県の城一覧
・ 和歌山県の市町村旗一覧
・ 和歌山県の市町村歌一覧
・ 和歌山県の市町村章一覧


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

和歌山相互銀行 : ウィキペディア日本語版
和歌山銀行[わかやまぎんこう]

株式会社和歌山銀行わかやまぎんこう)は2006年まで存在し、和歌山県和歌山市に本店を置いていた第二地方銀行。通称は和銀(わぎん)。統一金融機関コード0558、合併前時点での店舗数は34ヶ店。金融グループ「紀陽フィナンシャルグループ」の金融持株会社である紀陽ホールディングスの完全子会社だった。
== 概要 ==
2006年10月10日をもって、同じ和歌山県で紀陽ホールディングスの完全子会社である地方銀行紀陽銀行と合併し、解散した。
2006年4月1日付で合併時に統廃合を行わない6店舗の内、4店舗の店舗名改称を行った。これに伴って、本店営業部は和歌山中央支店と改称された。また、6月の株主総会前後の人事異動で、これら6店舗の支店長はすべて紀陽銀からの出向者となった。
合併と同時にシステム統合を実施を行なった。これにより、合併後は旧和歌山銀行の通帳は使用できなくなった。また、同行の店舗は6店舗を除いてすべて近隣の紀陽銀店舗に統合されている。
合併後は、和歌山県に本拠を置く銀行は紀陽銀が唯一となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「和歌山銀行」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.