翻訳と辞書
Words near each other
・ 和田耕治
・ 和田聡子
・ 和田聡宏
・ 和田聰宏
・ 和田肇
・ 和田胤長
・ 和田興産
・ 和田良覚
・ 和田芳恵
・ 和田英
和田英一
・ 和田英作
・ 和田英太郎
・ 和田英夫
・ 和田英智
・ 和田英松
・ 和田茂俊
・ 和田茂樹
・ 和田茂穂
・ 和田萃


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

和田英一 : ウィキペディア日本語版
和田英一[わだ えいいち]
和田 英一(わだ えいいち、1931年6月1日 - )は、日本計算機科学者東京大学名誉教授、IIJ技術研究所研究顧問。
主な業績は、パラメトロンコンピュータの開発、計算機科学分野の古典SICPThe Art of Computer Programmingの翻訳、キーボードHappy Hacking Keyboard」の開発など。
== 経歴 ==
私立武蔵高校卒業後、1955年、東京大学物理学科卒業。大学院では高橋秀俊のもとでパラメトロンコンピュータのプログラミングを担当。プログラム本文の一部と文字コード変換テーブルを兼ね合わせることでサイズ圧縮を実現。工学博士の学位を取得。
1973年から1974年までマサチューセッツ工科大学の準教授を務めた。これが縁となり、のちにMITの教科書で計算機科学分野の古典である『計算機プログラムの構造と解釈』第二版の翻訳を担当した。翻訳では他に、ドナルド・クヌースが書いた『The Art of Computer Programming』の監訳も担当。
1964年、東京大学助教授となり、1977年に教授に着任。在籍中は東京大学計数工学科数理工学コース、および東京大学大学院工学系研究科情報工学専攻にて研究と学生の指導に従事。LISP処理系であるUtiLispの開発、後のインターネット上電子メールの日本語の取り扱いの標準につながるJUNET漢字コードの提案などの業績を残す。1990年、大学院生の田中哲朗らと共同でいわゆる「和田研フォント」を開発。12156字もの漢字フォントの配布を無償で行ったため、広まった。1992年退職。
1992年から2002年まで富士通研究所に所属する。
1995年より、PFU研究所と共同で、Happy Hacking Keyboard(HHK)シリーズを開発。
2002年から、IIJ技術研究所

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「和田英一」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.