翻訳と辞書
Words near each other
・ 品川フロントビル
・ 品川プリンスシネマ
・ 品川プリンスホテル
・ 品川プリンスホテル・ゴールドホール
・ 品川リフラクトリーズ
・ 品川一治
・ 品川万里
・ 品川三菱ビル
・ 品川不二郎
・ 品川中央公園
品川中学校・高等学校
・ 品川主計
・ 品川伊氏
・ 品川信号場
・ 品川信方
・ 品川信用組合
・ 品川信良
・ 品川勝島倉庫爆発火災
・ 品川北ふ頭公園
・ 品川北埠頭公園


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

品川中学校・高等学校 : ウィキペディア日本語版
品川女子学院中等部・高等部[しながわじょしがくいんちゅうとうぶ こうとうぶ]

品川女子学院中等部・高等部(しながわじょしがくいんちゅうとうぶ・こうとうぶ)は、東京都品川区北品川にある私立女子中学校高等学校中高一貫校)。
== 概要 ==
卒業後の人生を見据え、社会で働き続けるための力を身につけることを意図した、「28project」を行っている〔「女子校を再生! 学校改革で偏差値20ポイントアップ 品川女子学院 6代目校長 漆紫穂子さん(前編) 」『日経ビジネスオンライン』日経BP社、2008年6月25日付配信〕。「生徒が生き生きしている」との評判があると校長は語る〔「学校改革で受験者数増 品川女子学院が生まれ変わった 品川女子学院 6代目校長 漆紫穂子さん(後編) 」『日経ビジネスオンライン』日経BP社、2008年7月9日付配信〕。
戦前から続く女子学校ではあるが、荏原女学校(1926年開校)当時から「女性の手に職をつける」ことを目指すなど、単なる「お嬢様学校」ではなく、社会で働き、家庭と両立させる女性を送り出す学校であるという〔。ミッションは、「私たちは世界をこころに、能動的に人生を創る日本女性の教養を高め、才能を伸ばし、夢を育てます」〔 より引用。このミッションから教育方針である「28project」が生まれ、またミッション達成のためには生徒を育てる時間が3年間では不十分として、高校での募集を取りやめている〔。
また、一時期廃校が取り沙汰されるほどの状態から偏差値、進学率を高めた学校として、学校再生の観点でも注目された〔。
なお、事前の届出と学業優先を条件として芸能活動も許可している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「品川女子学院中等部・高等部」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.