翻訳と辞書
Words near each other
・ 品川車掌区
・ 品川通り
・ 品川運転区
・ 品川運転所
・ 品川邦汎
・ 品川郵便局
・ 品川隆二
・ 品川電車区
・ 品川駅
・ 品川高久
品川高如
・ 品川高寛
・ 品川高尚
・ 品川高房
・ 品川高清
・ 品川高等女学校
・ 品庄
・ 品庄内閣
・ 品形
・ 品性


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

品川高如 : ウィキペディア日本語版
品川高如[しながわ たかゆき]

品川 高如(しながわ たかゆき)は、江戸時代高家旗本
== 生涯 ==
旗本品川高久の長男。
寛永元年(1624年)、13歳で将軍徳川家光に御目見する。寛永16年(1639年)閏11月7日、父高久の死去により、家督を相続し。表高家に列する。正保元年(1644年)4月10日高家職に就任し、12月29日従四位下内膳正に叙任する。正保3年(1646年)12月晦日侍従となる。
慶安元年(1648年)、閏正月28日に仁和寺覚深法親王が他界したため仙洞への御使を務める。慶安3年(1650年)9月3日西丸高家に転任し、翌年高家に戻る。寛文3年(1663年)4月には徳川家綱の日光東照宮参詣に供奉。寛文9年(1669年)11月、鷹司房子の入内に際し松平定房の副使として入洛。12月23日に従四位に昇った。
寛文11年(1671年)4月25日死去、60歳。
本家の今川家は、今川直房の没後、短命の当主が続き、高家職に登用されなかった。それに代わって、分家の品川家から高如、伊氏と二代にわたって高家職に登用された。伊氏の代には本家をしのぐ1,500石の知行取りにまでなった。
正妻は松平勝隆の娘(勝隆の姪で養女とも)。後妻は宝樹院(徳川家光側室)の妹。一男あり、重治は、母方の祖父能見松平勝隆の養子になった。品川家は、重治の次男伊氏が相続した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「品川高如」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.