翻訳と辞書
Words near each other
・ 唐々鍋
・ 唐からし
・ 唐さん・一枝の艶歌でOH!きに
・ 唐の十八陵
・ 唐の原駅
・ 唐の高句麗出兵
・ 唐み
・ 唐み選
・ 唐めきたり
・ 唐イェ序
唐ヨウ
・ 唐ワンくん
・ 唐・新羅の同盟
・ 唐・新羅戦争
・ 唐三か寺
・ 唐三彩
・ 唐丸
・ 唐丹
・ 唐丹村
・ 唐丹湊


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

唐ヨウ : ウィキペディア日本語版
唐ヨウ[とう よう]

唐邕(とう よう、生没年不詳)は、中国南北朝時代官僚政治家は道和。本貫太原郡晋陽県
== 経歴 ==
唐霊芝の子として生まれた。532年太昌元年)、推薦を受けて高歓に仕え、直外兵曹をつとめ、記録を管掌した。筆記や計算を得意とし、記憶力に優れていたため、事務能力を認められて、高澄の下で大将軍府参軍に抜擢された。549年武定7年)、高澄が晋陽で殺害されると、高洋が夜間に唐邕を召し出して差配させたが、その対処が迅速だったため、唐邕は高洋に重んじられるようになった。北斉が建国されると、文宣帝(高洋)は連年のように出征したが、唐邕は必ずつき従って、軍事の機密を管掌した。556年天保7年)、羊汾堤で講武がおこなわれると、唐邕は諸軍の節度を総べるよう命じられた。講武が終わると、宴射の礼を取り仕切った。559年(天保10年)、文宣帝に従って晋陽に赴き、給事黄門侍郎・中書舎人を兼ねた。
559年(天保10年)、常山王高演大丞相となると、唐邕は黄門侍郎に任じられた。天統初年、侍中并州大中正に任じられ、さらに護軍の任を加えられた。後に趙州刺史として出された。568年(天統4年)、尚書右僕射に任じられた。571年武平2年)、尚書左僕射に転じた。572年(武平3年)、尚書令となり、晋昌王に封じられた。574年(武平5年)、高思好の乱を討ち、録尚書事となった。
576年(武平7年)、北周武帝率いる親征軍が侵攻してくると、北斉の丞相の高阿那肱が防戦の指揮に当たったが、唐邕が高阿那肱の命じる分遣を引き受けなかったため、両者の関係は険悪化した。高阿那肱は斛律孝卿を派遣して唐邕を譴責した。後主が晋陽に入ると、斛律孝卿が騎兵の財務を担当して、唐邕の意見が聞き入れられなかったため、唐邕はますます鬱屈した。後主が平陽の戦いに敗れた後、狼狽して鄴都に逃げ帰ると、唐邕は高阿那肱や斛律孝卿らと袂を分かち、晋陽に留まって、莫多婁敬顕らとともに安徳王高延宗を皇帝に擁立した。信宿城が陥落すると、唐邕は北周に降り、儀同大将軍の号を受けた。北周の鳳州刺史となった。開皇初年に死去した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「唐ヨウ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.