|
唐津-盈徳高速道路(タンジン-ヨンドクこうそくどうろ)(30号線) は、韓国・忠清南道唐津市から世宗特別自治市、大田広域市、忠清北道を経由し、慶尚北道盈徳郡に至る高速道路である。 == 歴史 == * 2007年11月28日 : 清原JCT-尚州JCT間 (80.5km)開通 * 2009年5月28日 : 唐津JCT-儒城JCT間開通、清原JCT-洛東JCT間のIC番号を1番ずつ繰下げ * 2012年7月1日 : 東公州ICを西世宗IC、北儒城ICを南世宗ICにそれぞれ改称 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「唐津-盈徳高速道路」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|