|
唐津市近代図書館(からつしきんだいとしょかん)は、佐賀県唐津市にある市立図書館である。 == 概要 == 1910年(明治43年)開館の東松浦郡教育会図書館にはじまり、幾度の移転のなか名称は唐津町図書館、唐津市図書館と変遷する。1992年(平成4年)新館が唐津駅前に完成し唐津市近代図書館となった。唐津市出身の建築家・辰野金吾にちなみ近代建築の建物となった。 館内1階の美術ホールではたびたび美術展が開かれる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「唐津市近代図書館」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|