翻訳と辞書
Words near each other
・ 唐津藩
・ 唐津街道
・ 唐津警察署
・ 唐津警察署 (忠清南道)
・ 唐津赤十字病院
・ 唐津運輸区
・ 唐津道路
・ 唐津郡
・ 唐津郵便局
・ 唐津都市圏
唐津鉄道
・ 唐津鉄道事業部
・ 唐津鉄道事業部唐津運輸センター
・ 唐津駅
・ 唐津高等学校
・ 唐浜仮乗降場
・ 唐浜駅
・ 唐浩明
・ 唐海県
・ 唐渡亮


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

唐津鉄道 : ウィキペディア日本語版
唐津鉄道[からつてつどう]

唐津鉄道(からつてつどう)は、かつて佐賀県において現在の九州旅客鉄道(JR九州)唐津線の一部を建設・運行していた私設鉄道である。創立当初は唐津興業鉄道(からつこうぎょうてつどう)と称した。初代九州鉄道に合併され、さらに鉄道国有法により路線は国有化された。
== 歴史 ==
現在の唐津線沿線の唐津炭田から産出される石炭唐津港へ輸送することと、沿線の松浦川及び牛津川の舟運を置き換えることを目的として計画された。地元の石炭採掘や輸送に関わる企業や有力者を中心として、東松浦郡庁の後援も得たが資金調達力が弱かったことから大阪方面の投資家からの資金導入を行い、資本金120万円をもって会社設立にこぎつけ、路線建設に着手した。
しかし、設立直後から経済情勢が変化し資金不足に陥り、株主・経営陣間と経営陣内部での対立が深まる事態になった。1898年(明治30年)には建設中の計画変更等の放漫経営への批判から役員が総退陣するに至った。その後も株式増資ができず資金調達を社債発行に頼る状態が続き、唐津興業鉄道の経営は北浜銀行他の在阪資本が主導権を握るようになった。1900年(明治33年)には社名を唐津鉄道に変更したが経営状態は改善できないまま、1901年(明治34年)10月に買収価格145万円(九州鉄道株2万9000株)をもって九州鉄道社長仙石貢と唐津鉄道社長南清との間で唐津鉄道買収に関する契約が成立した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「唐津鉄道」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.