翻訳と辞書
Words near each other
・ 唯是震一
・ 唯月ふうか
・ 唯月ふうかのFFFのF
・ 唯月一
・ 唯武器論
・ 唯洋一郎
・ 唯物主義
・ 唯物史観
・ 唯物弁証法
・ 唯物論
唯物論研究会
・ 唯物論者
・ 唯理論
・ 唯登詩樹
・ 唯美主義
・ 唯美派
・ 唯脳論
・ 唯色
・ 唯芋
・ 唯識


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

唯物論研究会 : ウィキペディア日本語版
唯物論研究会[ゆいぶつろんけんきゅうかい]
唯物論研究会(ゆいぶつろんけんきゅうかい)は、1932年昭和7)に戸坂潤三枝博音岡邦雄らによって創立された研究団体。略称は『唯研』。治安維持法による取締りを避けるため、マルクス主義者による団体という形態をとらず、あくまで唯物論について広く研究することを目的とした団体として創立されたため、必ずしもマルクス主義の立場にはない科学者などの参加もあった(寺田寅彦など)。しかし、1938年には解散へと追い込まれた。
活動期間は短かったとはいえ、『唯物論全書』を刊行したことなどによって、当時の思想界のみならず、戦後日本の唯物論研究に多大な影響をあたえた〔また、実質的には『三笠全書』の刊行にも関与している。〕。機関誌は『唯物論研究』で、1932年11月の創刊号から、1938年3月の第65号まで刊行された。解散後の後継誌として『学芸』を翌4月から発行したが、11月号まで刊行したところで再び取締りにあい、12月号(通算74号)は、発行直前に当局に押収され、そのまま廃刊に追い込まれた。(復刻版が青木書店から刊行されているが、この12月号は収録が不可能であった)
戸坂潤の影響下での客観主義的思考と思惟の明晰さが、この研究会の思想の特徴であるといわれる。
==主なメンバー==

*相川春喜
*甘粕石介
*石原純
*岩崎昶
*岡邦雄
*梯明秀
*具島兼三郎
*古在由重
*小山弘健
*三枝博音
*佐木秋夫
*戸坂潤
*永田広志
*服部之総
*舩山信一
*本多修郎
*森宏一

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「唯物論研究会」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.