翻訳と辞書
Words near each other
・ 商空間 (線形代数学)
・ 商策
・ 商級原子力潜水艦
・ 商経
・ 商経学
・ 商経学科
・ 商経学部
・ 商線型空間
・ 商線形空間
・ 商群
・
商羯羅主
・ 商舗
・ 商船
・ 商船 (教科)
・ 商船に関する学科
・ 商船三井
・ 商船三井キャリアサポート
・ 商船三井テクノトレード
・ 商船三井ビル
・ 商船三井ビルディング
Dictionary Lists
mini英和辞書
mini和英辞書
Webster 1913
Latin-English
FOLDOC
Wikipedia English
ウィキペディア
翻訳と辞書 辞書検索
[ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク
商羯羅主 : ウィキペディア日本語版
商羯羅主[しょうからしゅ]
商羯羅主
(しょうからしゅ、シャンカラスヴァーミン、zaGkarasvaamin (sanskrit)の音写、6世紀の人)は、
陳那
の興した新しい仏教論理学(=
因明
)を継いだインドの因明学者である。
中国・日本の因明研究の中心的論書、『
因明入正理論
』を著わした。
== 著作 ==
* 『
因明入正理論
』1巻
抄文引用元・出典: フリー百科事典『
ウィキペディア(Wikipedia)
』
■
ウィキペディアで
「商羯羅主」
の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書
:
翻訳のためのインターネットリソース
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.