|
ナキサワメは、日本神話に登場する神。『古事記』では泣沢女神、『日本書紀』では啼沢女命と表記され、哭沢女命とも書かれる。 神産みの段で、妻のイザナミを亡くし、その遺体にすがって泣いたイザナギの涙から化生した女神。泉の湧き水の精霊神とされる。 神名の「ナキ」は「泣き」で、「サワ」は泣く様子の形容である。「メ」とあるので女神である。 『古事記』では「香山(かぐやま)の畝尾の木の下に坐す神」と記される。『延喜式神名帳』には畝尾都多本神社(奈良県橿原市木之本町に現存。通称「哭沢神社」)が記載されており、啼沢女命が祀られている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ナキサワメ」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Nakisawame 」があります。 スポンサード リンク
|