|
善光寺下駅(ぜんこうじしたえき)は、長野県長野市三輪七丁目にある長野電鉄長野線の駅。駅番号はN4。 普通列車のみ停車する。かつては特急列車(現在のB特急に相当)が毎日停車していたが、現在では通過する。ただし、2003年以降(直近では2015年)の「善光寺御開帳」の際には、日中に運転のA特急が臨時停車する。 == 駅構造 == 相対式ホーム2面2線を有する地下駅。有人駅である。自動券売機は垂直ボタン式を1台設置。入鋏は省略される。 長野大通りの下に位置し、改札のある地下1階には駅務室・宿直室・電気室があり、ホームは地下2階にある。各ホームへの出り口は1ヶ所で、改札口脇にトイレが設置されている。改札を入場し、右側が1番線、左側が2番線への階段で、ホームの本郷駅寄りの位置に繋がっている。地上への出入り口は4ヶ所ある。 下りホームに発車標が設置されているが、列車接近案内及び放送には対応していない。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「善光寺下駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|