翻訳と辞書 |
のど飴[ - あめ]
のど飴( - あめ)とは、せき、たん、炎症などによるのどの声がれ、痛みや不快感を癒やす飴のこと。 成分等による基準はないため、のど飴の間でも商品によって成分が大きく異なることがある。その種類は多く一店で400品以上扱う店も存在する。ハッカやメントールを含むことが多いが、製造方法は通常の飴と特に変わらない。喉の荒れ・痛み、呼吸器の障害を和らげることが効能として挙げられている。 ただし、効能があるからといって、砂糖不使用(シュガーレス)でないものを連続して口に含んでいると虫歯の原因にもなる。 医薬品、医薬部外品、食品の3つに大別できる。医薬品として販売されている商品は、南天のど飴(常盤薬品工業)と浅田飴(株式会社浅田飴)、ルルメディカルドロップ(第一三共ヘルスケア)の3種類のみである(2015年11月時点)。医薬品、医薬部外品としての効能は、のどの炎症によるのどのあれ・のどの痛み・声がれ・のどのはれ・のどの不快感、たん等が挙げられている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「のど飴」の詳細全文を読む
英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Throat lozenge 」があります。
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|