翻訳と辞書 |
営団1500形電車[えいだん1500がたでんしゃ]
営団1500形電車(えいだん1500がたでんしゃ)はかつて営団地下鉄銀座線で使用されていた電車。車体形状・機構とも直接的には相関性のない以下の2種類が存在した。なお、両車は同時期に運用されている。 #営団1500形電車 (初代) - 1954年に1572 - 1574の3両が製造された両運転台の制御電動車。通称1500形。営団1700形電車を参照。 #営団1500形電車 (2代) - 1968年に1501 - 1560の60両、1981年に1561 - 1568の8両が製造された中間電動車。通称1500N形。本項で詳述。 == 1500形 (2代) ==
1968年(昭和43年)に1501 - 1560の60両、1981年(昭和56年)に1561 - 1568の8両、合計68両が製造された、完全な中間電動車。これらは従来の1500形と区別するため1500N形(1500エヌがた)などと呼ばれる。なお、形式が重複した理由は、当時営団幹部内に形式を先頭車と中間車の2種に整理改番する意見があり、それに準じた結果とされる。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「営団1500形電車」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|