翻訳と辞書
Words near each other
・ 四半期
・ 四半期収益
・ 四半期収益発表
・ 四半期報告書
・ 四半期決算
・ 四半期配当
・ 四半期配当実施企業一覧
・ 四半的
・ 四半盲
・ 四原因
四原因説
・ 四原型
・ 四原型の
・ 四叉路
・ 四反田マイケル
・ 四反田素幸
・ 四反田遺跡
・ 四反田遺跡 (長崎県)
・ 四取
・ 四句切れ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

四原因説 : ウィキペディア日本語版
四原因説[しげんいんせつ]
四原因説(しげんいんせつ、)とは、アリストテレスが自著の中で論じた、自然学現象についてその4種類の原因(、アイティオン)を検討すべきであるとする説である。
== 構成 ==
アリストテレスの言う4種の原因とは即ち、
* 質料因(, hyle, ヒュレー
* 形相因(, eidos, エイドス
* 作用因(「始動因」や「起動因」とも)(, arche, アルケー
* 目的因(, telos, テロス
の4つである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「四原因説」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.