翻訳と辞書
Words near each other
・ 四反田素幸
・ 四反田遺跡
・ 四反田遺跡 (長崎県)
・ 四取
・ 四句切れ
・ 四台子駅
・ 四史
・ 四号の沢
・ 四号戦車
・ 四号突撃砲
四号線仮乗降場
・ 四号線駅
・ 四号街駅
・ 四合院
・ 四向四果
・ 四君子
・ 四君子湯
・ 四吻条虫類
・ 四周
・ 四呼


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

四号線仮乗降場 : ウィキペディア日本語版
四号線駅[しごうせんえき]

四号線駅(しごうせんえき)は、北海道網走支庁紋別郡湧別町字錦にあった北海道旅客鉄道(JR北海道)名寄本線(支線)の廃駅)である。名寄本線の廃線に伴い1989年(平成元年)5月1日に廃駅となった。
== 概要 ==
中湧別駅から分岐して湧別駅に至る支線の中間に仮乗降場として設置され、国鉄分割民営化と共に駅へ昇格した。仮乗降場時代の一時期は事前に車掌へ降車する旨を伝えておかないと、乗降場を通過して運行することがあった。なお、このような取り扱いは国鉄の規則に違反するものであった。末期は乗降客がいなくても停車するようになった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「四号線駅」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.