翻訳と辞書
Words near each other
・ 四史
・ 四号の沢
・ 四号戦車
・ 四号突撃砲
・ 四号線仮乗降場
・ 四号線駅
・ 四号街駅
・ 四合院
・ 四向四果
・ 四君子
・
四君子湯
・ 四吻条虫類
・ 四周
・ 四呼
・ 四和村
・ 四和村 (青森県)
・ 四和郵便局
・ 四和音
・ 四品
・ 四品以上に昇進する大名家一覧
Dictionary Lists
mini英和辞書
mini和英辞書
Webster 1913
Latin-English
FOLDOC
Wikipedia English
ウィキペディア
翻訳と辞書 辞書検索
[ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク
四君子湯 : ウィキペディア日本語版
四君子湯[しくんしとう]
四君子湯
(しくんしとう)は漢方方剤の一つ。出典は宋代の『
和剤局方
』。
== 効果・効能 ==
体力低下、顔色不良、胃腸機能の低下した人に用いる〔監修
高久史麿
、矢崎義雄『治療薬マニュアル2001』(医学書院、2001)、p.1636〕。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『
ウィキペディア(Wikipedia)
』
■
ウィキペディアで
「四君子湯」
の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書
:
翻訳のためのインターネットリソース
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.