|
四国急行バス株式会社(しこくきゅうこうバス)は、かつては愛媛県松山市と香川県高松市を結ぶバス路線を有する会社であった。 == 沿革 == *1964年(昭和39年): 伊予鉄道、瀬戸内運輸、琴平参宮電鉄と共同出資(後に高松琴平電鉄も出資)で設立。 *1965年(昭和40年)3月18日: 高松 - 松山間(国鉄バス北四国急行線)と並行し開業。 *1977年(昭和52年)1月: 利用低迷のため廃止、解散。 *1979年(昭和54年)7月22日: 並行する国鉄バス北四国急行線も廃止された。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「四国急行バス」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|