翻訳と辞書
Words near each other
・ 四国管区警察学校
・ 四国管区警察局
・ 四国経済産業局
・ 四国経済連合会
・ 四国総合バスケットボール選手権大会
・ 四国総合通信局
・ 四国縦貫自動車道
・ 四国羅針盤
・ 四国職業能力開発大学校
・ 四国職業能力開発大学校附属高知職業能力開発短期大学校
四国自動車博物館
・ 四国自然歩道
・ 四国航空
・ 四国艦隊下関砲撃事件
・ 四国萌ぇ隊
・ 四国萌え隊
・ 四国萌隊
・ 四国薬業
・ 四国西予ジオパーク
・ 四国西南地域


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

四国自動車博物館 : ウィキペディア日本語版
四国自動車博物館[しこくじどうしゃはくぶつかん]

四国自動車博物館(しこくじどうしゃはくぶつかん)は高知県香南市野市町にある自動車オートバイ博物館
== 概要 ==

*1990年に地域活性化を目的に大豊町で開館。県内外から高速道路を降りてきて数分で到着できるのも特徴であった。建物名はアルティ300(ALTI300もしくは「れいほく二十一世紀センター」である。ふるさと創生事業の一環にて建設された非常に凝った外観であり他の催し物や行事も行われていた。
*1996年に建物の用途変更のため一時閉館。
*2001年12月に現在の高知県香南市野市町に再オープン。
*世界のレーシングカーラリーカーといったレーシングヒストリーを持った車両コレクションをメインに
四輪・二輪車文化のなかでもトヨタ2000GTホンダ ドリーム CB750 Four(K0)といったエポックメイキングな車両や
ブルーバードMC型、コンドルといった高知県内で生産されていた歴史的価値を持つ車両も展示されている。
*受付ロビーにはミニカーの展示販売や自動車関連グッズ、本の販売スペースがある。
展示スペース内のセンターステージにはテーブルと椅子が有りゆっくりと展示車両を見ることができる。
*ネッツトヨタ南国株式会社(旧トヨタビスタ高知株式会社)が運営。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「四国自動車博物館」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.