翻訳と辞書
Words near each other
・ 四宮正貴
・ 四宮洋平
・ 四宮源蔵
・ 四宮神社
・ 四宮神社 (神戸市)
・ 四宮秀俊
・ 四宮章夫
・ 四宮米蔵
・ 四宮絵里香
・ 四宮豪
四宮車庫
・ 四宮鉄男
・ 四宮駅
・ 四家啓助
・ 四家文子
・ 四家村
・ 四家秀治
・ 四家立直
・ 四宿
・ 四寺廻廊


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

四宮車庫 : ウィキペディア日本語版
四宮車庫[しのみやしゃこ]

四宮車庫(しのみやしゃこ)は、かつて京阪電気鉄道京津線四宮駅の北側にあった車両基地
京都市営地下鉄東西線御陵 - 京都市役所前間への直通運転開始後、四宮車庫が担っていた検車機能は錦織車庫に統合され、現在は4両編成の京津線800系電車を留置するだけの無人の留置線となっている。
== 歴史 ==

*1912年大正元年)8月15日 - 京津電気軌道三条大橋 - 札ノ辻間の開業に伴い開設。
*1925年(大正14年)2月1日 - 京津電気軌道が京阪電気鉄道と合併。同社京津線の車庫となる。
*1943年昭和18年)10月1日 - 京阪電気鉄道が阪神急行電鉄と合併し、京阪神急行電鉄が発足。同社京津線の車庫となる。
*1949年(昭和24年)
 * 8月7日 - 午前4時頃に発生した原因不明の火災で入庫車両27両中22両を焼失。
 * 12月1日 - 京阪神急行電鉄からの分離・再発足により、再び京阪電気鉄道京津線の車庫となる。
*1997年平成9年) - 検車機能が錦織車庫(大津市)に統合される。
*1998年(平成10年)4月13日 - 車庫の建物が解体され、留置線のみとなる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「四宮車庫」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.