翻訳と辞書
Words near each other
・ 回折レンズ
・ 回折光学素子
・ 回折損
・ 回折格子
・ 回折縞
・ 回折計
・ 回折限界
・ 回折領域
・ 回教
・ 回教国
回教圏研究所
・ 回教寺院
・ 回教徒
・ 回数
・ 回数乗車券
・ 回数券
・ 回文
・ 回文21面相
・ 回文数
・ 回文構造


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

回教圏研究所 : ウィキペディア日本語版
回教圏研究所[かいきょうけんけんきゅうじょ]
回教圏研究所〔旧字では「囘敎圈」〕(かいきょうけんけんきゅうじょ)は、1938年昭和13年)3月に日本において設立されたイスラーム圏に関する研究機関。
== 概要 ==
所長である大久保幸次により設立され、当初の名称は「回教圏攷究所」であった。ほどなくして善隣協会1934年設立)の経営となり、1940年に回教圏研究所と改称、1945年5月の空襲で全焼するまで活動を続けた。大日本回教協会・満鉄東亜経済調査局西北研究所などと並ぶ戦時期日本人によるイスラーム地域研究の中心であり、井筒俊彦竹内好が参加していたことでも知られる。機関誌として『回教圏』を発行した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「回教圏研究所」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.