翻訳と辞書 |
国市池[くにいちいけ]
国市池(くにいちいけ)は、香川県三豊市高瀬町比地中にあるため池である。2010年(平成22年)3月25日に農林水産省のため池百選に選定された〔国市池 - 農林水産省ため池百選〕。 ==概要== 1597年(慶長2年)現在の池の東半分を生駒親正が創築し寛文1668年(寛文8年)に西半分丸亀藩主京極高豊により池床および堤防の嵩上げ工事をおこなった。この工事で5つの池を統合したが、「五丁池」だけは減水時期に中堤が現れ現在のため池台帳にも記載されている〔国市池 - 香川県〕。 平地にあるこの池の水源は、高瀬町麻地区高瀬川をせき止め、6.84km疏水によって取水しているが、各所で水漏れが相次いでいた。1932年(昭和7年)から1934年(昭和9年)にかけて、「農業救済事業」により疏水の溝改修工事が行われ、その後旱魃の被害も出さず高瀬町231haの灌漑に利用されている〔香川のため池【国市池】 〕。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「国市池」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|