翻訳と辞書
Words near each other
・ 国生さゆり
・ 国生み
・ 国生みさき
・ 国生み神話
・ 国生義夫
・ 国産
・ 国産の国鉄蒸気機関車
・ 国産ひな娘
・ 国産み
・ 国産み神話
国産ワインコンクール
・ 国産会所
・ 国産初の連続TVアニメーション
・ 国産化率
・ 国産品
・ 国産振興四日市大博覧会
・ 国産材
・ 国産牛
・ 国産航空機一覧
・ 国産車


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

国産ワインコンクール : ウィキペディア日本語版
日本ワインコンクール[にほんわいんこんくーる]
日本ワインコンクール(にほんワインコンクール, Japan Wine Competition)は、日本で栽培されたブドウを100%使用して生産されたワインを対象とした。2003年に初開催され、2014年までは国産ワインコンクール(英語名称は2015年以降と同じJapan Wine Competition)という通称を用いていたが、2015年に変更された〔通称変更「日本ワインコンクール」始まる 「純国産」ブランド力向上に期待 山梨 産経新聞, 2015年7月24日〕。
== 歴史 ==
国産ワインコンクールとして2003年に創設された。2003年の第1回コンクールには日本各地のワイナリーから418本がエントリーし、2本(0.4%)が金賞、21本(5.0%)が銀賞、103本(24.6%)が銅賞、58本(13.9%)が入選した。イギリス人ワインジャーナリストのロバート・ジョゼフ、醸造学部教授のアラン・ベルトランが特別審査員を務めた。
2008年からは外務省の協力を得て、在外公館の求めに応じて本コンクール受賞ワインを提供している。2015年までに2万本を超える受賞ワインが在外公館の公式行事などで使用された〔会長あいさつ 公式サイト〕。
2014年のコンクールには797本がエントリーし、25本(3.1%)が金賞、88本(11.0%)が銀賞、221本(27.7%)が銅賞、62本(7.8%)が奨励賞を得た。回を経るにつれて上位のワインのレベル差は少なくなっているとされる。2015年には名称が日本ワインコンクールに変更された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日本ワインコンクール」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.