翻訳と辞書 |
国鉄9200形蒸気機関車[こくてつ9200かたちじょうききかんしゃ]
9200形は、日本国有鉄道(国鉄)の前身である鉄道作業局が、1905年(明治38年)にアメリカ合衆国のボールドウィン社から50両を輸入した、テンダ式蒸気機関車である。軸配置は1Dであった。 == 概要 == 日露戦争で、主戦場となった満州では、陸軍野戦鉄道提理部がB6形を使用して兵站輸送を行なったが、B6形では輸送力が十分でないとして、より大型で力の強い機関車として本形式がアメリカのボールドウィン社に50両が陸軍の臨時軍事費からの支出により発注された。もともとは、北海道官設鉄道が計画していたものだが、前述の経緯により陸軍に注目され、増加発注されたものである。 製造番号は、26226 - 26228, 26245, 26257, 26272 - 26274, 26290, 26310, 26311, 26331 - 26333, 26346, 26368, 26369, 26404, 26437, 26461, 26462, 26479, 26494, 26496, 26509, 26573, 26586, 26590, 26591, 26654, 26699, 26700, 26715, 26734, 26741, 26784 - 26786, 26829, 26841, 26842, 26849, 26893, 26894, 26906, 26924, 26925, 26959, 26960, 27074である。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「国鉄9200形蒸気機関車」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|