翻訳と辞書
Words near each other
・ 国鉄名古屋工場
・ 国鉄名古屋鉄道病院
・ 国鉄吹田工場
・ 国鉄土崎工場
・ 国鉄大井工場
・ 国鉄大宮工場
・ 国鉄大船工場
・ 国鉄客車の車両形式
・ 国鉄専用型式
・ 国鉄専用形式
国鉄小倉工場
・ 国鉄常磐線三河島事故
・ 国鉄後藤工場
・ 国鉄志免炭鉱
・ 国鉄戦後五大事故
・ 国鉄改革
・ 国鉄改革労組協議会
・ 国鉄改革法
・ 国鉄新性能電車の編成記号一覧
・ 国鉄新性能電車の車両形式


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

国鉄小倉工場 : ウィキペディア日本語版
小倉総合車両センター[こくらそうごうしゃりょうせんたー]

小倉総合車両センター(こくらそうごうしゃりょうセンター)は、福岡県北九州市小倉北区にある、九州旅客鉄道(JR九州)の車両工場本社の直轄。
日本貨物鉄道(JR貨物)小倉車両所も構内にある。
== 概要 ==
国鉄時代から続く車両工場の一つであり、各種鉄道車両の検査、製造、改造等を行っている。廃車となった車両の解体も請け負う。
戦前、日本で最初に速度照査式ATS(自動列車停止装置)を試作し、また蒸気機関車のデフレクタ(除煙板)の、独特の設計による小型化(これは工場の名をとり「小工デフ」、あるいは配置機関区の名を取り「門デフ」と呼ばれる)を実現するなど、先進的な取り組みを行った工場としても知られる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「小倉総合車両センター」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.