翻訳と辞書
Words near each other
・ 国防大臣
・ 国防大臣 (イギリス)
・ 国防契約管理局
・ 国防委員会
・ 国防委員長
・ 国防婦人会
・ 国防学
・ 国防安全保障協力局
・ 国防心理学
・ 国防情報システム局
国防情報参謀部
・ 国防情報局
・ 国防担当閣外大臣
・ 国防挺身隊
・ 国防政治論
・ 国防政策
・ 国防教育法
・ 国防族
・ 国防献金
・ 国防産業


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

国防情報参謀部 : ウィキペディア日本語版
国防情報参謀部[こくぼうじょうほうさんぼうぶ]
国防情報参謀部(こくぼうじょうほうさんぼうぶ、英語 Defence Intelligence Staff、略号 DIS)とは英国国防省に属する情報機関である。
== 概要 ==
1964年に海軍省、陸軍省、航空省が国防省に吸収された際に各軍の情報統括部門を統合して誕生した。本部はロンドンのホワイトホールにある旧陸軍省ビル内にあり、要員は4,500人いる。
他の英国の情報機関と同様、インテリジェンス・コミュニティーに属しており、JICの情報要求を受ける。国防情報長官はJICの副委員長も務める。
全ての情報源を扱うが、イミントシギントを主としており、偵察情報によるヒューミントも扱う。国防省の機関であるので予算は国防予算から支出される。

英国内だけでなく、ドイツキプロスにも拠点を持っている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「国防情報参謀部」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.