翻訳と辞書
Words near each other
・ 国際タイポグラフィー様式
・ 国際ターミナル駅
・ 国際ダンススポーツ連盟
・ 国際チェス連盟
・ 国際チェス連盟のタイトル
・ 国際チベット支援ネットワーク
・ 国際チャレンジデー
・ 国際ツーリングカー選手権
・ 国際テクニカルビジネスカレッジ
・ 国際テコンドー連盟
国際テニス殿堂
・ 国際テニス連盟
・ 国際テロリズム要覧
・ 国際テロ情報収集ユニット
・ 国際テロ組織
・ 国際デザインセンター
・ 国際デザイン・アート専門学校
・ 国際デザイン・ビューティカレッジ
・ 国際デジタル通信
・ 国際デフバスケットボール連盟


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

国際テニス殿堂 : ウィキペディア日本語版
国際テニス殿堂[こくさいてにすでんどう]

国際テニス殿堂(こくさいテニスでんどう、International Tennis Hall of Fame)は、テニスの歴史に名前を残した選手たちを記念するため、1954年アメリカロードアイランド州ニューポートに設立された、世界最大のテニス博物館である。設立者はニューポート出身の元テニス選手、ジェームズ・バン・アレンJames Van Alen, タイブレークの考案者としても知られる)である。
国際テニス殿堂の博物館は、ニューポート市に残る19世紀の社交クラブの建物「ニューポート・カジノ」に入居しており、7000点を超える名物品が展示され、長いテニスの歴史に触れることができる。殿堂内では、年間を通じて数々のイベントも催される。
殿堂入り選手のことを、英語の“Enshrinee”という語で呼ぶことからも分かるように、彼らはテニスの歴史に名前を刻んだ選手として、永遠に記憶されるべき人たちとして位置づけられている。第1回の国際テニス殿堂入り式典は1955年に行われ、第1回全米選手権の男子シングルス優勝者リチャード・シアーズを含む7名の選手が殿堂入りした。各年度の殿堂入り選手の選考にあたり、その時点ですでに物故した選手も含めてきた。例えばスザンヌ・ランランは、没後40年の1978年に殿堂入りしている。毎年の殿堂入り選手は、最近では3月頃に決定され、殿堂入り式典は7月のウィンブルドン選手権終了直後に開かれることが多い。
殿堂入りは「選手(Player)」のカテゴリーと「貢献した人物(Contributor)」のカテゴリーがあり、後者の例としてスウェーデン国王グスタフ5世が国内初のテニスクラブを設立した功績で殿堂入りしている。
2010年にはブラッド・パークス車いすテニス選手として初めて殿堂入りを果たした。
1960~70年代にダブルスで活躍したボブ・ヒューイット1992年に殿堂入りしたが、かつてコーチした教え子の女性に対する性的虐待疑惑が発覚し2012年にリストから除外された。
公式サイト では「殿堂入り年代順」「アルファベット順」「国別」などで選手を探すことができる。サイト内の選手評伝は、バド・コリンズ執筆による「テニス百科事典」をもとにまとめられたものである。
== 殿堂入り人物 ==
2015年現在、243人が殿堂入りしている。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「国際テニス殿堂」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.