|
国際ボクシング機構(こくさいぼくしんぐきこう、英:International Boxing Organization)はプロボクシングの王座認定団体である。略称はIBO。世界的な認知度は低く、いわゆるマイナー団体に分類される。 == 歴史 == 国際ボクシング機構は1990年代初頭にアメリカ合衆国のフロリダ州コーラルゲーブルズ市で設立された。 創設者はエドワード・レヴァイン (Edward Levine) であり、そのまま初代会長に就任し現在も在職中。息子のジェレミーは副会長で次期会長は確実。しかし、王座認定団体としての歴史は浅く、主要4団体(WBA・WBO・WBC・IBF)に比べ影の薄いマイナーなボクシング団体となっている。 だが、プロボクシングの盛んなアメリカの団体であるため、ボクサーのキャリアの箔付けとしてタイトル獲得を目指す選手は多い。また、敗戦や返上でタイトルを持たない有名選手の試合に掛る事も多い。 マイナー団体のため日本ボクシングコミッション(JBC)からは認められていないが、2012年5月12日にウクライナ・キエフ州ブロヴァルィーで淵上誠が、2013年3月30日にモナコ・モンテカルロで石田順裕が、いずれもゲンナジー・ゴロフキンのWBA世界ミドル級王座に挑戦した際、同じく保持していたIBO王座も懸けられていた(敗戦のため獲得ならず)。 各階級の呼称は殆ど交流の無いJBCと大概は一致するが、リミット154ポンドのスーパーウェルター級は「ジュニアミドル級」、リミット140ポンドのスーパーライト級は「ジュニアウェルター級」、リミット108ポンドのライトフライ級は「ジュニアフライ級」、リミット105ポンドのミニマム級は「ストロー級」となっている。 JBCルールや他の世界王座認定機関では試合の際のボクシンググローブ、ウェルター級以上が10オンス、スーパーライト級以下が8oz着用。しかしIBOはジュニアミドル級以上が10オンス、ウェルター級以下が8oz着用。 ユース世界王座(オーバーエイジ容認)や女子世界王座、ラテンアメリカ王座、地中海王座、アジア太平洋王座、全米王座、インターナショナル王座、インターコンチネンタル王座も設置しているが、これまで暫定王座としての世界戦実施した例は皆無。世界ランキングは1~100位まで設置されている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「国際ボクシング機構」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|