翻訳と辞書 |
国際度量衡委員会[こくさいどりょうこういいんかい] 国際度量衡委員会(こくさいどりょうこういいんかい、CIPM; フランス語:Comité International des Poids et Mesures)は、メートル条約に基づいて1875年に設立された国際委員会である。 国際度量衡総会(CGPM)で決定された事項はCIPMによって代執行されるため、CIPMが事実上の理事機関とされる。委員会の任務は、総会から委託された標準に関する国際的課題を具体的に検討することである。 委員会は国籍を異にする18名の委員(主要加盟国の国立研究機関に所属する者から選出される)で構成される。日本からは1907年以降、第二次世界大戦後の4年間を除き、継続的に委員が選出されている(最初の委員は、東京帝国大学教授(地球物理学)の田中館愛橘)。 CIPMは年1回、国際度量衡局(BIPM)で開催され、諮問委員会(CIPMによって設置された、標準に関する個々の分野の専門家からなる専門調査委員会)から提出された報告書を元に議論を行う。CIPMは、BIPMの活動およびメートル条約の実施状況を監督し、CGPMに提案を提出する。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「国際度量衡委員会」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|