|
国際新聞編集者協会(こくさいしんぶんへんしゅうしゃきょうかい)(IPI-International Press Institute:以下IPI)は、報道の自由の促進及び保護、報道の実践の改善を目的として設立された世界的組織。1958年設立。120ヵ国以上が参与している。 会員は、世界各国の報道機関に勤める編集者、幹部、記者らである。IPIはまた"IPI Leading Journalists"という新しい会員部門を設立しており、メディア部門の部局長や事務局長、特派員等の仕事を請け負うことになっている。 ネパールやアゼルバイジャンなど複数の国々において、IPIの会員は、国内メディアの健全化のための委員会を設置している。IPIは、ヨーロッパ南東における報道の自由の監視、報道の交換と報道官の仕事場の円滑化を行う機関、South East Europe Media Organisation (SEEMO:南東欧州メディア機構)と提携している。 IPIは国連、ユネスコ、欧州評議会における諮問資格を有している。 IPIは、世界の言論及び表現の自由を監視する国際的非政府機関、International Freedom of Expression Exchange(表現の自由に関する国際的交換局)のメンバーであり、またチュニジア政府に対し人権改善のロビー活動を行う16の表現の自由の推進団体からなるTunisia Monitoring Group(チュニジアでの言論及び表現の自由に対する監視組合)にも加入している。 2006年10月、National Academy of Television Arts and Sciences(米国テレビ芸術科学学会)はIPIの報道の自由への働きかけを称え、IPIに対し国際エミー賞を授与した。 == 活動 == === 抗議の手紙 === IPIは世界における報道の自由の監視を行っており、また政府または政府系組織に対し抗議の手紙を送ることにより、ジャーナリストやマスコミへの脅威や攻撃に対処する。これらの脅威はIPIの会員の注意を引き、会員の多くは自分の仕事中に、直接その困難を経験する。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「国際新聞編集者協会」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|