翻訳と辞書
Words near each other
・ 国際連合ボランティア計画
・ 国際連合マリ多元統合安定化ミッション
・ 国際連合モザンビーク活動
・ 国際連合リベリア・ミッション
・ 国際連合リベリア監視団
・ 国際連合ルワンダ支援団
・ 国際連合レバノン暫定駐留軍
・ 国際連合レバノン監視団
・ 国際連合世界食料計画
・ 国際連合世界食糧機構
国際連合世界食糧計画
・ 国際連合世界食糧計画WFP協会
・ 国際連合中央アフリカ・チャド・ミッション
・ 国際連合中央アフリカ共和国ミッション
・ 国際連合中米監視団
・ 国際連合予防展開軍
・ 国際連合事務局
・ 国際連合事務総長
・ 国際連合人口基金
・ 国際連合人権委員会


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

国際連合世界食糧計画 : ウィキペディア日本語版
国際連合世界食糧計画[こくさいれんごうせかいしょくりょうけいかく]

国際連合世界食糧計画(こくさいれんごうせかいしょくりょうけいかく、、略称:WFP)は、食糧欠乏国への食糧援助と天災などの被災国に対して緊急援助を施し、経済社会の開発を促進する国際連合の機関である。
== 概要 ==
1961年国際連合総会国際連合食糧農業機関(FAO)の決議により創設された。
1963年から、1億米ドルの予算で、3年間試験的な運用が行われる予定であった。しかし1962年9月イランで大地震、さらに翌10月にはタイハリケーンが発生、さらに11月には、当時独立したばかりであったアルジェリアで発生した500万人の難民の再定住のために、予定を1年前倒しで活動する事を余儀なくされた。
活動資金は各国政府の自発的な拠出に依存している。36ヶ国で構成する運営委員会が政策を決定する。6つの連絡事務所と6つの地域事務所の他、約80の現地事務所を置く。個人や企業からの寄付金を募っており、認定特定非営利活動法人である国際連合世界食糧計画WFP協会(国連WFP協会)を通じインターネットからでも募金ができる。2002年の時点で食糧370万トン、約16億ドルを援助している。ローマに本部を置いている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「国際連合世界食糧計画」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.