翻訳と辞書
Words near each other
・ 国際防災復興協力機構
・ 国際阿片条約
・ 国際陶磁器フェスティバル美濃
・ 国際陸上競技連盟
・ 国際陸水学会
・ 国際陸連
・ 国際隕石学会
・ 国際障害者デー
・ 国際障害者交流センター
・ 国際障害者交流センタービッグ・アイ
国際障害者年
・ 国際障害者年記念ナイスハート基金
・ 国際難民機関
・ 国際雲図帳
・ 国際電信アルファベット第2
・ 国際電信電話
・ 国際電信電話株式会社
・ 国際電信電話諮問委員会
・ 国際電気
・ 国際電気標準会議


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

国際障害者年 : ウィキペディア日本語版
国際障害者年[こくさいしょうがいしゃねん]
国際障害者年(こくさいしょうがいしゃねん)とは、国際連合が指定した国際年の一つ。1981年を指す。1971年「精神薄弱者の権利宣言」、1975年「障害者の権利宣言」を採択したことに次ぎ、これらを単なる理念としてではなく社会において実現するという意図のもとに、決議された。
== 内容 ==

* テーマは「完全参加と平等」で、主な内容は下記の通り
# 障害者社会への身体的及び精神的適合を援助すること。
# 障害者に対して適切な援護、訓練治療及び指導を行い、適当な雇用の機会を創出し、また障害者の社会における十分な統合を確保するためのすべての国内的及び国際的努力を促進すること。
# 障害者が日常生活において実際に参加すること、例えば公共建築物及び交通機関を利用しやすくすることなどについての調査研究プロジェクトを奨励すること。
# 障害者が経済、社会及び政治活動の多方面に参加し、及び貢献する権利を有することについて、一般の人々を教育し、また周知すること。
# 障害の発生予防、および、リハビリテーションのための効果的施策を推進すること。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「国際障害者年」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.