翻訳と辞書 |
國光鉄太郎[くにひかり てつたろう] 國光 鉄太郎(くにひかり てつたろう、1910年1月10日-1985年8月22日)は、楯山部屋、伊勢ヶ濱部屋に所属した元力士。13代濱風、8代谷川、6代君ヶ濱。本名は奥山鐵太郎。現在の秋田県由利本荘市出身。 171cm、84kg。最高位は東十両2枚目。 == 来歴 == 現在の由利本荘市の玉ノ池「光風園」で相撲を取っていたが、同郷の清瀬川敬之助(のち5代伊勢ヶ濱)にスカウトされ、その内弟子として、楯山部屋に入門し、1929年3月初土俵を踏んだ。四股名は師匠の8代楯山の元の四股名の国ノ音の国と、光風園の光から。1935年1月十両昇進、十両を通算で10場所務め、1941年1月引退し、13代濱風を襲名、主に師匠伊勢ヶ濱の秘書役を務めた。その後、8代谷川、6代君ヶ濱となり、1962年9月廃業。晩年は仲の良かった元大関・常陸岩英太郎の遺族を頼り、柏市に住んだ〔相撲1999年9月号176-177P〕。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「國光鉄太郎」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|