翻訳と辞書 |
国司順正[くにし よりまさ]
国司 順正(くにし よりまさ、1842年2月20日(天保13年1月11日〔『国立公文書館所蔵 勅奏任官履歴原書 下巻』408-413頁。〕) - 1890年(明治23年)12月18日)は、日本の陸軍軍人、政治家。最終階級は陸軍少将。元老院議官、貴族院勅選議員。 == 経歴 == 山口県出身で、長州藩士。1871年7月31日(明治4年6月14日)御親兵創設時に上京し第7番大隊長に就任〔。1872年5月9日(明治5年4月3日)、陸軍少佐に任官した〔。 1874年(明治7年)1月、近衛歩兵第2連隊長となり、佐賀の乱に出征し、竹橋事件にも出動した。1878年(明治11年)11月、陸軍大佐に昇進し、翌月、近衛歩兵第1連隊長に就任。1880年(明治13年)4月、広島鎮台参謀長に発令され、翌年1月、熊本鎮台参謀長に転じた。 1882年(明治15年)2月、陸軍少将に進み熊本鎮台司令官に就任。1885年(明治18年)5月、歩兵第6旅団長となり、翌年7月10日に退任した〔。 その後、1888年(明治21年)11月20日、元老院議官に就任〔。1890年(明治23年)9月29日、貴族院議員に勅選され〔、同年12月に死去するまで在任した。同年10月20日、元老院が廃止され議官を非職となり〔錦鶏間祗候を仰せ付けられた〔『官報』第2195号、明治23年10月22日。〕。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「国司順正」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|