翻訳と辞書 |
土井利置[どい としやす] 土井 利置(どい としやす、寛延3年7月6日(1750年8月7日) - 明和3年1月19日(1766年2月27日))は、三河刈谷藩の初代藩主・土井利信の養子で、本来なら第2代藩主を約束されていた人物である。また寛政の三奇人の一人である林子平の甥にあたる。
== 経歴 == 寛延3年7月6日(1750年8月7日)、陸奥仙台藩の第6代藩主・伊達宗村の六男として生まれる。幼名は藤六郎。諱は村全(むらたけ)。生母の喜与の方は林子平の姉にあたる。
土井利信の実子である栄丸と嘉伝次が早世したため、明和元年(1764年)に利信の養嗣子として迎えられた。左京亮に叙任される。しかし明和3年1月19日(1766年2月27日)に死去した。享年17。 このため、利信の新たな養子として利置の実兄にあたる伊達村賢(土井利徳)が迎えられて第2代藩主を継ぐこととなる。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「土井利置」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|